2018 春期講座のご案内
新学年の準備はeveryにおまかせください!
小学生から高校生まで全学年学費無料(諸費用のみ)でご案内いたします!
各校舎先着定員制です。お早めにお問い合わせお申込みください。
お問い合わせの際「ホームページを見た」とお声がけいただきますとスムーズにご案内できます。よろしくお願いいたします。
<春期講座お申込みの流れ>
小学生講座のご案内
中学生講座のご案内
高1講座のご案内
高2高3講座のご案内
小学生(5年・6年)

学習習慣の確立には、目的意識と学習環境が大切です。everyでは、お子様のペースに合わせて、勉強する目的を意識づけします。お子様が無理なく学習を続けられる環境作りをお手伝いし、中学校での学習の土台を作ります。everyの小学生は季節講座を除いた通常月は、
学費無料(諸費用2,160円)でご案内しております。
小学4年以下の学年の保護者様は各教室にご相談ください。
ここがポイント!
①作文指導
everyでは、定期的に作文指導を行っています。在塾生はほんの数か月で「文章で表現する力」が明らかにアップしています。
「書く力」が育つと「読む力」も育つので、国語に限らず算数の文章問題等が苦手なお子さんも、徐々に「苦手」が「得意」に変わっていきます。
②漢検練習帳
everyは「漢検合格」にこだわります。8級~3級相当のeveryオリジナル教材「漢検練習帳」を毎日2~4ページ家庭学習させ、小学生のうちから「資格試験に挑む」「試験に合格する」という経験をさせます。
③算数基礎計算
小数や分数の計算ができないまま中学に進み、それが中学の学習内容を理解する妨げになっているお子さんも最近は決して少なくありません。everyでは小学生のうちに学習する基礎の計算は小学生のうちに完璧にします。
小学生講座開講校舎はこちらです
春日校
志免南里校
箱崎校
篠栗校
那珂中前校
下大利駅前校
美しが丘校
中学生

新中1生は基礎的な内容を学習し、初めての定期テストでの高得点獲得を狙います。学習面・生活面ともに中学生への切り替えをサポートいたします。新中2・中3生は学校で新年度に扱う単元を学習し、最初のテストでの高得点獲得に向けて万全のスタートを切ります。定期テスト成功が高い内申点の獲得につながります。春期講座から万全の体制を整えていきます。
ここがポイント!
①質問しやすい環境づくり
everyでは生徒一人ひとりの表情を確認しながら行うため、少人数制で行っています。塾ではなかなか質問しにくいという話もよく聞きますが、everyではそんなことありません。質問しやすい環境を作るため、授業前などには講師が生徒の輪に積極的に入っていき、生徒さんと一緒に盛り上がって距離を縮めています。
②everyトライアル
「everyトライアル」は授業で課される、満点のみ合格のチェックテストです。出題範囲はそれぞれの中学校の定期考査や入試によく出る重要語句ばかりです。everyでは、満点が取れるまで何回でもテストをします。これを徹底している塾は、思ったほど多くありません。
③everyオリジナル教材
授業で使用する教材は、主にevery講師陣が作成したオリジナル教材です。生徒一人ひとりのレベルや適性を考え作成した教材は、生徒の理解をより深めます。特に定期テストでは、それぞれの学校の特色を反映し作成していますので、高い効果を発揮しています。
中学生講座開講校舎はこちらです
春日校
志免南里校
箱崎校
篠栗校
那珂中前校
下大利駅前校
美しが丘校
高校1年生

高校生になると、中学生の頃とは比べ物にならないほど勉強の難易度が上がり、また授業のスピードが速くなります。公式の暗記やその場しのぎの勉強では太刀打ちできません。春期講座では、グループ指導で高校数学・高校英語の導入を行います。いち早く高校生の勉強を体感し、高校での勉強の難しさや奥深さを他の同級生よりいち早く感じてもらうことが重要です。
※原則4月以降のご継続を前提としていない春期のみの完結講座になります。
お気軽にご受講下さい。
ここがポイント!

英語 ①文の成り立ち②5文型
数学 ①式の展開 ②因数分解
高1講座開講校舎はこちらです
志免南里校
篠栗校
那珂中前校
下大利駅前校
美しが丘校
高校2年生・高校3年生

everyの高校生講座は、数学と英語の先生1:生徒2の個別指導です。映像授業はいたしません。完全生授業です。生徒さんの習熟度に応じて、教材作成を行い、定期テストの対策から大学受験までサポートいたします。少人数で行っているため、講座を設置している校舎、ご対応できる人数が限られます。詳しくは各教室ページをご覧いただくか、教室までお問い合わせください。
高2・高3講座開講校舎はこちらです
那珂中前校
下大利駅前校
美しが丘校